PR
スポンサーリンク

トリーバーチとフルラならどっちがいい?年齢層は40代50代には痛い?おばさん年代に似合うか紹介!

記事内に広告が含まれています。
スポンサーリンク

「トリーバーチとフルラ、とっちがいいの?」
「40代・50代で持っても痛くない?」
そんな疑問を持つ方も多いのではないでしょうか。

それぞれのブランドに合う人の特徴をまとめると、次のようになります。

トリーバーチが向いている人
上質なレザーを使った、大人のきれいめカジュアルを楽しみたい方におすすめ。ブランドらしいロゴをポイントとして取り入れたい人にもぴったりです。

フルラが向いている人
シンプルで洗練された都会的なデザインが好きな方や、軽くて使いやすいバッグ・小物を探している方に最適。控えめなロゴと、豊富なカラーバリエーションを楽しめるのも魅力です。

どちらのブランドも20代から50代まで幅広い世代に支持されていて、40代・50代の大人世代にも自然に馴染みます。私自身も40代ですが春先にフルラの落ち着いたピンクのバッグを使用しています。痛いということはないですよ♪

年齢を気にせず、自分のライフスタイルや好みに合わせて選べるブランドです。

▼フルラはこちら

▶トリバーチの人気ランキングを楽天で見てみる

▶Amazonでトリバーチを見てみる

ここからは、トリーバーチと同じくらい人気と知名度を持つブランド「フルラ」との比較を行い、それぞれの魅力や特徴、さらに年齢層の詳細についてご紹介します。

スポンサーリンク

トリーバーチとフルラどっちがよいか比較!

※画像をクリックで楽天の詳細ページへ移動

同じくらいのブランドとしてよく比較される「トリーバーチ」と「フルラ」の特徴をまとめました。

同じクラスのブランドとして名前が挙がることが多い「トリーバーチ」と「フルラ」について、それぞれの特徴を比較表にまとめました。

比較ポイントトリーバーチフルラ
ブランドのルーツアメリカ発(2004年設立)イタリア発(1927年設立)
デザイン傾向女性らしく華やか。存在感のある「T」ロゴが印象的洗練されたシンプルデザイン。控えめなロゴで上品
使用素材厚みのあるレザーを多く採用。高級感と耐久性が高い柔らかめのレザーや合成素材を使用し、軽くて扱いやすい
色展開ベーシックカラーに加え、流行色も幅広く展開定番カラーが中心で、シーズンごとに差し色を追加
価格の目安中〜高価格帯(バッグは3〜7万円前後が主流)中価格帯(バッグは2〜5万円前後が多い)
重さ・使い心地しっかりした作りでやや重量感あり軽量設計で長時間の持ち歩きに適している
アイテムの種類バッグのほか、靴や洋服、小物まで幅広く展開バッグや財布が中心で、小物類もラインナップ
耐久性高耐久(レザーの厚みと縫製の良さで長く使える)標準的(軽さ重視のため定期的なお手入れが必要)

【こんな方におすすめ】
・トリーバーチ
高級感のあるレザーと存在感のあるロゴで、コーディネートの主役になるバッグを求める方。大人のきれいめカジュアルを楽しみたい方に◎。

・フルラ
軽くて持ちやすく、どんなシーンにも合わせやすいシンプルデザインを探している方。控えめで洗練されたスタイルを好む方におすすめ。

▼トリバーチはこちら

▼通勤・通学に便利なA4対応のフルラのバッグこちら

以下Amazonや楽天から沢山の種類のトリバーチのバッグが見れます。

▶Amazonでトリバーチを見てみる

▶トリバーチの人気ランキングを楽天で見てみる

トリーバーチの年齢層は何歳まで?40代50代のおばさん世代には痛いか解説!

※画像をクリックで楽天に移動

「トリーバーチは若い人向け?」と感じる方もいますが、実際は20代~50代まで幅広い年代に愛されているブランドです。

40代・50代で痛く見えてしまうのは、派手すぎる色や若すぎるデザインを選んだ場合。落ち着いた色味やシンプルな形、上質な素材のバッグを選べば、大人世代にも自然に馴染みますよ。

黒・ネイビー・グレージュなどのベーシックカラーや、控えめなロゴのモデルは特におすすめです。

年齢に合ったアイテムを選べば、トリーバーチはおばさん世代でもおしゃれに持てるブランドです。

▶Amazonでトリバーチを見てみる

▶トリバーチの人気ランキングを楽天で見てみる

トリーバーチと同じくらいのブランドをご紹介!

これから3つご紹介していきます。トリーバーチとの比較の参考に!

マイケルコース

※画像をクリックで楽天の詳細ページへ移動

アメリカのデザイナーのマイケルコースが1981年に設立したブランドです。

マイケルコースと言えば、【MK】のロゴが思い浮かぶ人が多いのではないでしょうか。

3つのラインがあって、安価なラインが「マイケルマイケルコース」です。

マイケルコース
設立1981年/アメリカ
コンセプト「ジェットセット・ラグジャリー」
補足:スピード感や自由性を象徴
特徴●幅広い価格帯で、複数のラインを展開
●シンプルなものから「MK」の柄があるものまで
様々なデザイン
年齢層20代~50代
価格帯●バッグ:4万円~7万円
●腕時計:3万円~5万円
●財布:2万円~4万円
※マイケルマイケルコース ライン

マイケルコースには「マイケルコースコレクション」「マイケルマイケルコース」「アウトレット」があるので、自分にあった価格帯とデザインを見つけてくださいね。

ケイトスペード

※画像をクリックで楽天の詳細ページへ移動

ケイトスペード
設立1993年/アメリカ
コンセプト毎日の生活を彩るアクセシブル・ラグジュアリー
特徴カラフルで遊び心がありつつ、上質レザーを使用
年齢層20代~50代
価格帯バッグ:約¥25,000~¥80,000程度

ケイトスペードは「日常に彩りを」を掲げるアクセシブルラグジュアリーブランドです。

遊び心あるカラーバリエーションと上質レザーを両立しつつ、20代から50代まで幅広く支持されています。

バッグは¥25,000~¥80,000前後とトリーバーチと同等の価格帯で、特にツイードチェーンショルダーなどの定番アイテムが人気。

程よい華やかさを手軽に楽しみたい方に最適です。

マークジェイコブス

※画像をクリックで楽天の詳細ページへ移動

1986年にアメリカで設立したブランドです。

ダブルJ】のブランドロゴは見たことがある人が多いのではないでしょうか!

マークジェイコブス
設立1986年/アメリカ
コンセプト「遊び心」
特徴ダブルJのロゴや大きなブランド名のロゴが入っていて、
ポップなデザインを展開
年齢層20代~50代
価格帯●バッグ:3万円~10万円
●財布:2万円~4万円

気持ちを上げたいなという時にポップなデザインのマークジェイコブスはとてもオススメなブランドです

トリバーチはどこの国のどんなブランドか解説

トリーバーチ(Tory Burch)は、アメリカ・ニューヨーク発のファッションブランドです。2004年に設立しました。

ブランドの特徴は、上質な素材を使いながらも日常使いしやすいデザインと価格帯。特に「T」のモチーフをあしらったロゴデザインが有名で、バッグ、靴、アパレル、アクセサリーなど幅広いアイテムを展開しています。

テイストは大人のきれいめカジュアル。上品さの中にほどよい華やかさがあり、オンオフ問わず使えるのが魅力です。

日本でも百貨店や直営店、公式オンラインショップで取り扱われていて、世界的にも人気のブランドです。

tory burch(トリバーチ)のまとめ

トリーバーチもフルラも、20代から50代まで幅広い世代に愛される実力派ブランドです。

40代・50代のおばさん世代でも、色やデザインの選び方次第で品よく持つことができます。

華やかさと存在感のあるロゴでコーディネートの主役にしたいならトリーバーチ

軽さやシンプルさを求め、どんなシーンにも合わせやすいバッグを探しているならフルラがおすすめです。

年齢だけにとらわれず、自分のファッションスタイルやライフスタイルに合ったブランド・デザインを選ぶことで、長く愛用できるお気に入りのバッグになります。

今回の比較を参考に、あなたにぴったりの一品を見つけてくださいね。

以下Amazonや楽天から沢山の種類のトリバーチのバッグが見れます。

▶Amazonでトリバーチを見てみる

▶楽天でトリーバーチを見る

■関連記事はこちら

▶シンプルでおしゃれなバッグの記事はこちら

error: Content is protected !!